AV女優の主体性

ヘテロの女が、男性向けAVを男性と同じ目線で見ることは難しい。

女である自分は、AVに出てくる女性をどうしても自分と重ね合わせて見てしまう。そして彼女たちの扱われ方に、ちょっと落ち込む(だったら見るなと言われそうだが、この記事を書くため、改めて最近のAVを何本か見てみた)。このようにAVを見ていると、AV女優と自分との距離が分からなくなることがたまにある。

 

 これを男性に言うと、かならず複雑な顔をされる。「それってAV女優になりたいってこと?」と問われるので、「いや、微妙に違う…違うけど、彼女たちと自分が全く違うものとは思えない」というような会話になる。

どうして「AV女優と自分が全く違うものとは思えない」かというと、『小悪魔ageha』の熱心な読者として元AV女優の飯島愛に関心があったからではなく、お金と(そして何らかの承認を)得るため性的な演技をする彼女たちが、とてもとてもリアルな存在に思えてくるからだ。

もう少し分かりやすく言うと、何もない「一般人の」状態で、いきなりAV女優としてデビューしたがる女性はいない、ということだ

 

彼女たちの多くは、路上でのスカウトや、キャバクラや風俗店などを訪れたスカウトに何度も説得されることによって「脱ぐ」ようになる(※もちろん最近では自ら志願してオーディションを受ける女性もいますが)。

風俗産業のキャッチにあったことがあるので分かるが、この仕事に就く女性は圧倒的に「お金」に困っていることが多い。彼らはそこを分かっていて、「少し脱ぐだけで、たくさんのお金が稼げるよ」と言葉巧みに言うのである。とにかく「稼げるお金の多さ」を強調するスカウトマンが多いと感じた。

多くの女性は、稼げるお金の額と、自分が「脱ぐ」ことによるリスクを天秤にかけ、迷いながらAV女優になっていく。

巧みな説得→迷い→説得→決断→迷い→説得→決断という逡巡の流れがなければ、誰もAV女優にはならない(もちろん、それほど時間をかけずに決断する女性もいないとはいえないが)。

 

ここで大事なのはおそらく、最終的に説得されてしまうからとはいえ、彼女たちが「スカウトに騙されるだけの存在」ではない、ということだ。

なにより、AVに出ることを決断したのは彼女たち自身である。誰かに相談したりするかもしれないが、結局決めるのは自分である。それにもし、AV女優が「一方的に騙されるだけの存在」で、主体性も何もないとしたら、彼女たちが「この労働環境はおかしいのではないか」と気付いたとき、そこから抜け出そうとする主体性もまた、存在しないことになる

そんなのはおかしくないか。

AV女優について考えてみるとき、私たちはいつも、彼女たちを「自ら進んでAVに出るふしだらな女」もしくは「騙されて搾取される可哀相な女」のどちらかとして、見てしまう

だが、100%主体的な人間もいなければ、100%従属的な人間もまたいない。このことを忘れると、彼女たちをリアルな他者として見ることができなくなってしまう。そして、虚しいイメージを再生産するだけである。

冒頭で「AV女優と自分が全く違うものとは思えない」と言ったのはたぶん、そういうことと関係している。

 

【北条かやプロフィール】

86年、石川県金沢市生まれ。「BLOGOS」はじめ複数のメディアに、社会系・経済系の記事を寄稿する。19歳の時、大澤真幸『身体の比較社会学Ⅰ・Ⅱ』を読み衝撃を受け、以後社会学に没頭。同志社大学社会学部を出たのち、京都大学大学院文学研究科修士課程修了。

星海社新書「キャバ嬢の社会学」より引用

Twitter  @kaya8823

Facebookページ

Facebookアカウント持っていなくても見ることができます。